・製薬工場の曝気槽。石灰30%スラリーの曝気槽でも、
OHRエアレーターは13年間目詰りしていない。(1998年2月以降)
MLSS濃度は15,000mg/ℓ、そのうち石灰が30%を占める。
・水深は、平均的な曝気槽水深の4〜5mより大幅に深く、7.0mである。
4年に1度、槽から水抜きしてチェックしているが、目詰りは全くない。
OHRエアレーター採用前は、1ヶ月に1度、高圧水で散気管の目詰りを洗浄していた。
・曝気槽サイズ:23mL×9.5mW×7.0mD=1530m3×2槽
設置エアレーター:AE-130型×56本×2槽=112本
Aeration tank in pharmaceutical plant.
No clogging in the OHR Aerator for 13 years even in an aeration tank with 30% lime slurry. (since February 1998)
The MLSS concentration is 15,000mg/ℓ, and lime accounts for 30% of the concentration. Water depth is 7.0m that is significantly longer than an average water depth of 4 to 5m for an aeration tank.
Once every four years, water is drained from the tank and checked,
with no clogging whatsoever.
Before introducing the OHR Aerator, once a month, the diffuser was washed for clogging with high-pressure water.
Aeration tank size : 23mL × 9.5mW × 7.0mD = 1,530m3 × 2 tanks
Installed aerator : AE-130 model × 56 units × 2 tanks=112 units